2021/03/06 11:30
こんにちは!和田染工です。早いものでもう3月だんだんと暖かくなってきましたねお花屋さんに行っても春らしいお花が増えてきました外出が難しかったりリモートワークでおうち時間が増える中でお部屋に花を飾ると...
2021/02/28 18:00
こんにちは!和田染工です。3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を祈る行事で、ひな祭りは桃の季節のお祭りなので、桃の節句とも呼ばれていますね。古代中国から伝わり、日本で変化し、現在の形となったひな...
2021/02/20 18:00
こんにちは!和田染工です。今日は新作手ぬぐいのご紹介。これからの季節にぴったりの暖かく、優しい雰囲気の手ぬぐいの登場です。日本の春と言えば「さくら」小さなさくらの花をちりばめ、ピンクをベースに、春...
2021/02/14 11:30
こんにちは!和田染工です。2月10日、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は二重マスクの効果に関する研究結果を発表。その論文の中で、マスクをフィットさせるための方法のひとつとして「サージカルマスクの上...
2021/02/07 11:30
こんにちは!和田染工です。来週末はバレンタイン家族やパートナー、自分へのご褒美にお菓子を作る方も多いのではないでしょうか?お菓子作りや料理の際にもふきんとして手ぬぐいが大活躍 畳んで調理台の上におい...
2021/01/30 16:00
こんにちは!和田染工です。来週2月2日は節分124年ぶりのことだそうです。豆まきをしたり歳の数だけ豆を食べて厄除けを行ったり最近では、恵方巻を食べるのも楽しみですね。手ぬぐいに多く使われる古典柄の中で...
2021/01/17 18:26
こんにちは!和田染工です。家でのんびり過ごすことが多いこの頃…手ぬぐいを生地として使いサコッシュを作ってみました。 手ぬぐい1枚と直線縫いだけで作る簡単ソーイングちょっとそこまでのおでかけにぴったり...
2021/01/10 11:30
こんにちは!和田染工です。1月の新作手ぬぐいのご紹介です。人気のよろけ縞に新色が登場。 曲線的に波打ち、ヨロヨロとよろけたような縞柄のよろけ縞に深いグリーンとベージュの落ち着いた色味を組み合わせまし...
2020/12/27 11:30
こんにちは!和田染工です。お年賀のご挨拶、手土産や贈り物に手ぬぐいはいかがでしょうか。実はお年賀に手ぬぐいを送る習慣は古く、江戸時代に歌舞伎役者や落語家などが家紋などをデザインしたオリジナル手ぬぐ...
2020/12/19 11:30
こんにちは!和田染工です。年末と言えば大掃除。この機会に模様替えを考えている方も多いのでは?今日は、お部屋を少しおしゃれにする手ぬぐいの活用方法をご紹介します。必需品ですが、パッケージの生活感が気...
2020/12/12 11:30
こんにちは!和田染工です。12月に入り、年末年始の準備は進んでいますか?お家でゆっくり過ごす時間が増えそうな今年のお正月。お正月を彩る新作手ぬぐいをご紹介します。2021年の干支である「丑」をモチーフに...
2020/12/06 11:30
こんにちは!和田染工です。今年も残すところ1ヵ月を切り、街中ではイルミネーションが輝く季節になりました。12月の新作手ぬぐいはクリスマスからバレンタインまで使える冬にぴったりのカラーリングの手ぬぐいで...
2020/11/22 11:30
こんにちは!和田染工です。3連休、いかがお過ごしですか?秋と言えば、おいしいフルーツがたくさん実る季節。 リンゴや柿、葡萄などゆっくりお家で過ごす休日に秋の味覚を楽しむのはいかがでしょう。手ぬぐいを...
2020/11/14 11:00
こんにちは!和田染工です。 毎日使う日用品。せっかくならお気に入りのものを選んで日常を楽しく過ごしたいものですね。生活に馴染むさまざまな手ぬぐいをご用意しています。ぜひ、お好みの一枚を見つけて...
2020/11/08 17:59
こんにちは!和田染工です。少しずつ寒くなってきましたね。あっという間に過ぎゆく秋ですが、皆さんはどんな風に楽しみますか?秋で思い浮かぶのは、真っ赤に色づく紅葉。我が家では、手ぬぐいを飾り、毎日紅葉...