2020/10/24 11:30
こんにちは!和田染工です。秋の新作手ぬぐい「紅葉」のお知らせです。モミジが鮮やかに色づく様子を手ぬぐいに。燃えるような赤やオレンジ、黄色など、木々の繊細な色の変化を注染ならではの“ぼかし”で表現しま...
2020/10/23 18:00
こんにちは!和田染工です。過ごしやすい気候の秋。これまで外出ができなかった分、どこかへ出かけてなくなる。そんな季節ですね。先日、茶畑の中にあるプライベートティーテラスに伺いました。静岡県民なので、...
2020/10/16 20:00
こんにちは。和田染工です。10月に入っても、日中は夏のような暑さだったり、なかなか秋晴れの日が少なかったりという日が続いていますが、朝晩は涼しく、秋の深まりをゆっくりと感じられるようになりました。秋...
2020/09/26 18:15
こんにちは!和田染工です。9月の新作手ぬぐい第3弾のご紹介です。今回の柄は「菊花小紋」です。 9月9日の「重陽の節句」が「菊の節句」と呼ばれたり、旬である10月~11月には、全国で菊祭りがおこなわれ...
2020/09/13 12:08
こんにちは!和田染工です。9月の新作手ぬぐい第2弾のご紹介です。秋の味覚「葡萄(ブドウ)」。豊作の象徴として着物の柄などにも多く使われてきた果物です。手ぬぐいというと「和」な印象ですが、ワインなどにも...
2020/09/05 17:00
こんにちは!和田染工です。9月の新作手ぬぐい第1弾のご紹介です。秋の七草でもある「桔梗(キキョウ)」。その歴史は古く、万葉集などにも出てくるそう。古くから日本の秋の風物詩として親しまれていたようです。9...
2020/08/29 11:30
こんにちは!和田染工です。8月もあと少し…とはいうものの、なかなか涼しくなりませんね。夏の終わりに花火を楽しみました。 今日ご紹介するのは人気の柄「麻の葉」手ぬぐいの中でも「紺」と「ピンク...
2020/08/22 12:04
こんにちは!和田染工です。ニュースを賑わせる将棋藤井聡太二冠の活躍には目が離せませんね。今日は8月の新作手ぬぐいのご紹介です。当社の型紙アーカイブの中からこの柄を見つけて、染めてみました。 将棋の駒...
2020/08/15 11:30
こんにちは!和田染工です。お盆休みという方も多いのではないでしょうか。旅行はできなくても近所へのお出かけを楽しみたいですね。汗を拭いたり、手を拭いたり、突然の夕立など、この時期に欠かせないのがタオ...
2020/08/09 11:52
こんにちは!和田染工です。今週末からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。8月に入り、タイミングを計ったかのように梅雨が明け、夏らしい暑い日が続いていますね。この時期に気になるのが日焼け。腕や...
2020/07/24 12:30
こんにちは!和田染工です。7/24はスポーツの日。もともとは体育の日。前回の東京オリンピックを記念した10月の祝日でした。今年はオリンピックの開会式に合わせて7月の連休になっているんですね。みなさまは、...
2020/07/18 09:00
こんにちは!和田染工です。毎日雨が続きますね。この時期の悩みの一つはお洗濯。洗濯物の中でも、お風呂や洗面所、キッチンなどで毎日使うタオルがなかなか乾かなくてお困りではないでしょうか。そんなときには...
2020/07/12 12:00
こんにちは!和田染工です。今日は新作手ぬぐいをご紹介します。暑さが増すこれからの季節、タオルやハンカチの代わりに手ぬぐいを使うのはいかがでしょうか。・手を拭いたり、汗を拭いたりできるのはもちろんの...
2020/07/04 11:22
こんにちは!SOMEWADA1951(和田染工)です。いきなりですが、白地に青の水玉模様と聞いて、何を思い浮かべますか?そう。子供の頃、夏休み、おやつの時間、少し濃くして飲みたかったあれを思い浮かべる方も多いは...
2020/06/27 12:37
こんにちは!和田染工です。夏になると使いたくなる、かごバッグですよね。ザクザク、たくさん荷物が入る一方で、気になるのは、大きな口から荷物が見えてしまうこと。そこで活躍するのが「手ぬぐい」です。さっ...